研修会受付中です
【県主催】11月7日(火)リーダー研修Ⅰ「看護連盟の役割を知り未来に向けたアクション」
※会員の皆様へお送りしたご案内文書の中に、曜日の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤 11月7日(金)
正 11月7日(火)
※「更新のお知らせ」欄にも支部研修会のお知らせがあります。ぜひご覧ください。
2023年6月2日からの大雨と台風第2号による被害について
埼玉県看護連盟正会員・特別会員の方で、6月2日からの大雨・台風被害について「床上浸水」以上の被害を受けた方がおられましたら、埼玉県看護連盟事務局までご連絡をお願いいたします。
通常総会について
2023年6月24日(土)、THE MARK GRAND HOTEL SAKURA HALLにて2023年度埼玉県看護連盟通常総会が行われました。議長団により議事進行はスムーズに行われ、報告事項・審議事項もすべて承認されました。→総会報告ページへ
入会手続きについて
◆2023年度入会手続き→2023年10月31日到着分まで随時受付中です。2022年11月1日以降の申込分は、すべて2023年度の入会者として取り扱いますのでご注意願います。
◆継続申込書を紛失された場合→新規入会申込書をご使用ください(会員番号または継続申込であることをお書き添えください)。新規入会申込書はこちらからご請求いただけます。
◆ご注意ください→会費の振込後には、申込書等の必要書類を事務局まで必ずお送りください。ご入金だけで書類が届かないままですと、入会の手続きを進めることができません。ご注意願います。
会員変更届をお忘れなく!
姓の変更や転居、施設の退職・入職など、登録情報に変更が生じた場合は、すみやかに「会員変更届」の提出をお願いいたします。郵便物の不着を防ぐためにも、忘れずにご連絡ください。用紙はこちらからダウンロードできます。
◆他都道府県連盟から埼玉県看護連盟への転入→異動前の都道府県連盟へ、埼玉県へ転出する旨をご連絡ください。
◆埼玉県看護連盟から他都道府県連盟への転出→埼玉県看護連盟へ会員変更届をご提出ください。
※すでに次年度の入金を済ませている方が次年度開始前(3月末日まで)に退会の届け出をされた場合、別途必要書類をお送りいたします。必ず郵便物を受け取れるご住所を記入の上、会員変更届をご提出ください。
【対談動画】青年部と大野知事が対談しました
現場の声を聞かせてください
埼玉県看護連盟では現場の声を集約し、問題解決に向けて取り組んでいます。 常時受付しておりますので、皆さまの声をお聞かせください。
ページ右上の「現場の声を聞かせてください」ボタンよりお入りいただけます。
カンタくんとレンコちゃんのLINEスタンプができました!
日本看護連盟のキャラクター「カンタくん」と「レンコちゃん」のかわいいLINEスタンプができました!いろいろな場面で使いやすいスタンプです。ご購入はこちらから→LINE STORE