第6支部 研修会

2022年度 第6支部研修計画

★日時・内容など変更する場合があります

月 日 テーマ・講師 ねらい 会 場
2022年
5月19日
リーダー会 1
基礎研修
講師:支部役員
看護連盟のリーダーとしての役割を理解する 深谷赤十字病院
7月27日 研修会第1回「看護師のメンタルヘルスケア」
講師:公認心理士
1)心の健康の保持増進のための学びを得る
9月28日 研修会第2回「看護師のメンタルヘルスケア」
講師:公認心理士
2)メンタルヘルスの理解
12月14日 研修会第3回「看護師のメンタルヘルスケア」
講師:公認心理士
3)ストレス対処法を学ぶ
2023年
2月予定
リーダー会 2 今年度のリーダー活動の評価

 

2023年度 第6支部研修計画

★日時・内容等変更する場合があります

月日 テーマ・講師 ねらい 会場
2023年5月18日(木) リーダー会議1 連盟のリーダーとしての役割を理解する 深谷赤十字病院
6月8日(木) 研修会第1回「ACPの理解」
講師:深谷赤十字病院 副院長 石川文彦氏
1) 事例を通した意思決定支援へのかかわり方 深谷赤十字病院
7月20日(木) 研修会第2回「ACPの理解」
講師:深谷寄居在宅医療連携室 室長 鈴木眞知子氏
2) ACPにおける病院Nsの役割 深谷赤十字病院
9月21日(木) 研修会第3回「ACPの理解」
講師:深谷寄居在宅医療連携室 室長 鈴木眞知子氏
3) ACPの実践を目指して 深谷赤十字病院
2024年2月予定 リーダー会議2 今年度のリーダー活動の評価 深谷赤十字病院

2024年度 第6支部研修計画

月 日 テーマ・講師 ねらい 会場
2024年5月23日 リーダー会議 1
基礎研修
講師:支部役員
連盟のリーダーとしての役割を理解する
国政の場に看護職の国会議員が在籍することの必要性を理解することができる
深谷赤十字病院
6月予定 研修会 第1回
「よく見る傷のケアについて」
講師:深谷赤十字病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 清水昌美氏
1)地域医療を支えるケアの質の向上を目指す 深谷赤十字病院
多目的ホール
9月20日 研修会 第2回
「在宅医療へのつなぎ方」
講師:ホームズ訪問看護ステーション 管理者 高木勇貴氏
2)在宅医療の実際を病院で働く看護師が理解し、地域で患者を支える仕組みづくりに貢献できる 深谷赤十字病院
多目的ホール
12月6日 研修会 第3回
「在宅医療へのつなぎ方」
講師:ホームズ訪問看護ステーション 管理者 高木勇貴氏
3)医療と在宅の連携を図り安心して在宅での生活が送れる環境をつくる 深谷赤十字病院
多目的ホール
2025年2月 リーダー会議 2 今年度のリーダー活動の評価 深谷赤十字病院
多目的ホール

2025年度 第6支部研修計画

月 日 テーマ・講師 ねらい 会 場
2025年5月22日 リーダー会議1
基礎研修
講師:支部役員
連盟のリーダーとしての役割を理解する
国政の場に看護職の国会議員が在籍することの必要性を理解することができる
深谷赤十字病院
6月予定 研修会 第1回
「在宅医療について~訪問医の立場から~」(仮題)
講師:未定
1)地域医療との連携の向上を目指す 深谷赤十字病院
多目的ホール
9月予定 研修会 第2回
「資産運用1~NISAについて~」(仮題)
講師:未定
2)資産運用について理解し運用ができる 深谷赤十字病院
多目的ホール
12月予定 研修会 第3回
「資産運用2~保険運用について~」(仮題)
講師:未定
3)資産運用について理解し運用ができる 深谷赤十字病院
多目的ホール
2026年2月 リーダー会議2 今年度のリーダー活動の評価 深谷赤十字病院